Q1 入社のきっかけは 何ですか?
Q2 仕事のなかでやりがいを感じること、 今チャレンジしていることは?
設備のメンテナンス、建物、床や壁などの劣化診断やメンテナンスがメインで、壊れているところがあれば修繕するというのが主な業務です。自分の業務を安全第一で進めてきて、特にトラブルやケガなどなく、何事もなく1年間終えた時にはすごく達成感を感じますね。何かができた、というよりは、何も起きなかったからこその達成感です。
協力会社の方たちと一緒に作業して、その現場を管理したりすることが多いので、そういう方たちが作業しやすい環境づくりのための提案をどんどんしていきたいと思っています。たとえば、現場にはとても厳しいルールがありますが、ルールの改善などにもチャレンジしています。
Q3 ジェイテックはどんな会社だと思いますか? ジェイテックはどんな会社だと 思いますか? あなたの働き方を教えてください。
全体的に明るくて、雰囲気のいい会社だと思います。同僚と食事に行ったり、一緒に旅行行ったり、先輩社員の方々とバーベキューしたり、人間関係がとても良くて働きやすいです。
福利厚生の面でも、有休も取りやすいですし、カフェテリアプランという制度があって自分の趣味に関わるお金を補助してくれる。たとえば今私はキャンプに興味があるんですけど、キャンプ用品の購入費も補助してくれたりするので、すごく助かっています。
もともと六ヶ所村の出身で、県外の高校大学に進学したんですが、高校時代から就職は地元でしたい、地元に貢献したいと思っていて、ジェイテックは六ヶ所で有名な企業なので入社しました。
大学では福祉を学んでいて、特に建築や土木系の知識があったわけではありませんが、先輩たちが教えてくれるので仕事の上での難しさは感じていません。